【天井カセット形2方向】愛知県名古屋市 N様 配管やり替え 更新工事

工事実績

愛知県名古屋市にお住いのお客様からのご依頼で、ハウジングエアコンの天井カセット形2方向タイプの入れ替え工事を行ってきました。

設置から20年以上程経過しており、「暖房が効かなくなった」とのご相談から今回エイティーズにご相談頂きました。

LDKに設置してあるエアコンですので、空調が使えないとご家族の体調を崩してしまう恐れもあり早々に交換工事を行いました。

但し難点があり、当社エイティーズにご相談頂く前にメーカーさんに修理依頼をしたところ、本体からのガス漏れではなく、配管からのガス漏れとのことでしたので配管交換が必須となる状況でした。

こちらは室内機を取り外した部分になります。室内機を撤去して天井内を確認するため、本工事に入る前に一度取り外し工事に伺っています。

 

天井内の様子です。天井内は狭く配管の先が見えないため、これ以上の配管ルートの確認はできませんでしたが、図面や当時の写真から恐らく配管可能との判断をしています。

既存の古い配管は天井内から壁の中を通って外側に出ていますが、同じルートでやり直すとなると、壁を捲る必要があるので同じルートは断念しています。

こちらが古い室外機ですね。

配管を通すルート上にある天井材を捲り、配管ルートの最終確認を行いました。お客様自らが天井材を開口していただき、確認をしています。

天井内の断熱材が見えますね。

これで配管を通すルートが確定しましたので、新規配管を行っていきます。排水管は勾配の関係から、既存のドレン管を使い接続する工法で行っています。

こちらが新しい室内機です。無事ぴったりと収まりました。

新たに天井内のレベルで穴を開け、配管を外へ出しました。配管カバーをして美観を保つ効果もあります。

ブロックで嵩上げをして、無事工事完了となりました。

お客様のご協力もあり問題無く引渡しができて、ひと安心でした。これで冬場の寒い時期も夏場の猛暑の時期も安心してお使い頂けると思います。

*********************************************************************

【内容】 ハウジングエアコン 天井カセット形2方向 室内機1台と室外機1台 配管入替更新工事

【工事日数】 2人で1日間 9時~16時

【メーカー】 日立 1992年製 5.0kw

【既設型式】 室内機RAP-50DNX 室外機RAC-P50DNX2

【メーカー】 ダイキン 5.0kw

【更新型式】 室内機F50ZGV 室外機R50ZGV セットS50ZGV

*********************************************************************

タイトルとURLをコピーしました