
エアコンの増設・入れ換えで
このような決め方をしていませんか?
「なんとなく」…で決めてしまうと、
選択ミスにより損をすることがあるので注意が必要です。
お客様の声
このような失敗は避けたいものです。
さらに、緊急時対応やアフターフォローについては対策していますか?
メーカーに故障の連絡をしても、予約が一杯で対応に時間がかかることが多いようです。
そこで頼りになるのが、エアコンを購入・設置した先ですが、その場かぎりの工事業者が設置した場合、緊急時対応は含まれていないため、修理までには多くの時間と修理費を要すことになります。
エイティーズなら
御社にピッタリ合った
エアコンをご提案しています
なにを、どれだけ冷やしたい・
暖めたいのか?
エイティーズなら、ポイントを抑えて確かなヒアリングと
現地調査を行い、最適なエアコンを提案させていただきます。
エアコン本体の料金や工事代など導入時のコストだけでなく、
その後のランニングコストも加味して、低コストで高い効果を得られるエアコンを選ぶようにしています。
また、地域密着企業なので、不具合の際にもすぐにご相談いただけます。
エアコン工事ならエイティーズにお任せください
業務用エアコンの失敗しない導入ポイント
実はエアコンの専門家ときちんと話をすることでミスマッチをなくし、低コストで気持ちの良い環境を手に入れることができます。
しかも、もしも不具合に見舞われた時も、対応してもらえるので安心です。
現地調査&ヒアリングで
最適な機種と設置場所を決める
専門業者は必ず現地に足を運び、稼動状況等を詳しくヒアリングします。
- ご存知ですか?
家庭用のエアコンは、8~10畳用というように「畳数」で表わします。
では、業務用エアコンの単位は…?
正解は、「馬力」です。
業務用エアコンの場合は、広さではなく面積比、業種業態、用途などによって、最適な馬力数が異なります。エアコンの専門家が選定しないと、実態に合わない馬力数のエアコンを導入してしまうことがあります。
- 馬力数が合っていないために、起きる問題とは?
もし、馬力が小さすぎると?
①効きが悪くなる(冷えにくい/暖まりにくい)
能力が足りないエアコンだと、冷暖房の効きが悪く、いつまでたっても設定温度にならないことがあります。
②電気代がかかる
なかなか狙った温度にならないため常に最大で運転することになり、省エネ効率が悪く電気代が大幅にかかってしまうことがあります。
③エアコンの故障や寿命を縮める原因になる
常に無理な運転を続けていると、エアコンの心臓部であるコンプレッサーに負荷がかかり、故障の原因になることがあります。
もし、馬力が大きすぎると?風が顔や身体に強く当たり過ぎて不快に感じることはもちろん、電気代もムダに高くなってしまいます。だから、エアコンの馬力は大きければいいというものではなく、「適正サイズ」があります。
さらに、天井から吊るすタイプがいいか?床置きがいいか?など、業務用エアコンには形状がさまざまあり、どれを選ぶかで効果や冷え方・暖まり方に差が出ますので、使い方やご希望に合わせてしっかりと相談をするのがオススメです。
突然エアコンが
壊れてしまったときの対策
もしエアコンが突然止まってしまったら…
- 店舗の営業ができない
- 工場や倉庫の場合は劣悪な環境になり作業ができない
- オフィスの場合は作業効率が落ちてしまう
つまり、業務用エアコンの場合、故障によるエアコンの停止=休業に直結します。
ですから、緊急時対応が可能な業者を選んでおくと、安心です。
いつでも相談ができる
アフターフォロー
エアコンを入れたら、あとは10年近く放っておいて大丈夫…?
実は、そんなことはありません。
メーカーの保証期間中でも不具合が生じることも稀にあります。
また、工場内の設備の入れ替えで熱源の位置やサイズが変わるといった環境の変化に応じて、エアコンのサイズや位置も再検討した方がいいこともあります。
さらに、1~2年に1度クリーニングをすることでエアコンの寿命を延ばすこともできます。アフターフォローが可能な業者なら、設置後も安心です。
エイティーズを選んでいただいてる理由
お客様から選ばれている理由についてご紹介します。
01はじめからエアコンの
プロが対応するから
当社の場合、工事の技術を持ち合わせていない、営業専門の人が訪問する…ということはありません。初回の実地調査の時点で工事経験豊富な担当者が行きますので、その場で工事に関する詳しい説明をして、迅速に見積もりをお出しすることが可能です。
02お客様第一主義だから
建物のサイズだけでなく、お客様のエアコンのご利用状況やご希望に応じて最適な提案を行っています。
また、提案は導入費だけでなく、ランニングも加味したトータルコストで考えるようにしています。できるだけ低コストで、もっとも快適な空間にするためには?という視点で、お客様の事業を少しでも応援させていただくことができれば幸いです。
03アフターフォローが
充実しているから(1年保証)
エアコン設置後1年間、弊社独自の工事保証を付けていますので、もしもの時も安心です。
04電話対応や接遇にも
心を配っているから
エアコンはどんなに気をつけていても、ある日突然不具合が生じることがあります。ですから、もしもの時の連絡にスピーディーに対応良く来てくれる業者がいいですよね。また、見積もりの内容などが分からない時にもお客様が質問しやすいように、話しやすい雰囲気や接遇にも気を配っております。
05地域に根ざしている
会社だから
当社は地域密着企業であり、営業エリアは愛知を中心に岐阜・三重の3県のみと限られているので、エアコンの不具合等なにかお困りの際は電話一本で迅速に駆け付けることが可能です。メーカー対応もお任せください。
施工事例
多種多様な業種の工場、倉庫、店舗、オフィス等に対しまして、新築のエアコン導入、入れ替え、新設、増設、配管の隠蔽など、空調設備導入とその周辺内装に関わるさまざまな工事を行ってきました。その一例をご紹介します。
- パッケージスクエア様【工場】
- 中村映劇様【劇場】
- コメダ珈琲様【飲食店】
- オリムパス製絲株式会社様【オフィス】
エアコンのことなら何でもご相談ください
こんにちは、株式会社エイティーズ代表の内木です。
不快な暑さ・寒さに悩まず、快適に事業を継続したいー
それは、法人のお客様が誰もが願うこと。
でも、快適な温度環境というのは、決して当たり前ではありません。
実は若い頃、私は、工事中に工場の2階の足場から落ちて、生死をさまよった経験があります。そして、長い入院生活の中で初めて、「死ぬ気で頑張る」とか、「死んでからじゃ遅い」という言葉を痛感しました。
私は、快適な環境づくりのために、当社にしかできないこと/気づけないこと。エアコンのプロとして、他にはないサービスを提供していくことで、一社でも多くの企業様のお力になりたい…との思いでこの会社を立ち上げました。
うだるような暑さの中でも、凍えるような寒さの中でも、 適切なエアコン環境を整備することで、パフォーマンスはもっと上げられる。
どうぞエイティーズにお任せください。お客様の笑顔が、私たちの喜びです。
株式会社エイティーズ
代表取締役 内木 教彰
取扱商品
- 天井埋込カセット型
- 天井吊型
- 壁掛型
- 床置型
- 天吊自在型
- 厨房用
- 天井埋込ダクト型
01お問い合わせ
業務用エアコンの取り換え・設置がしたい、エアコンの効きが悪いから見てほしい…など、 まずはお気軽にエイティーズまでお問い合わせください。
02現地調査・お見積もり
お客様のご都合の良い日に現地に訪問させていただき、状況を確認させていただくとともに、現在のエアコンの稼働状況や、ご希望、お悩み等について詳しくヒアリングをさせていただきます。そして、状況が確認できましたら機種の選定をして、お見積もりとなります。(最短で当日お出しできますが、工事の内容次第では1週間以上お待ちいただくこともあります。)
03ご契約
工事に関する詳細な情報を書面でまとめさせていただき、見積もり書と工事の内容にご納得いただけましたら、契約となります。その後、工事のスケジュール等についてしっかりと打ち合わせをさせていただきます。
04工事
工事の際には、周りに傷や汚れをつけないように、しっかりと養生致します。既存のエアコンがある場合は、ガス回収後に取り外し、安全・スピーディー・丁寧に工事を進めていきます。
05動作確認などのチェック
工事に関する詳細な情報を書面でまとめさせていただき、見積もり書と工事の内容にご納得いただけましたら、契約となります。その後、工事のスケジュール等についてしっかりと打ち合わせをさせていただきます。
06完了
稼働状況に問題がなければ、工事は完了となります。
07アフターフォロー
完了後も、何か気になることがございましたらお気軽にお問い合わせください。工事後1年間は当社独自の工事保証をお付けしています。また、洗浄・クリーニングやメンテナンス、修理等も承っております。
業務用エアコンに関してお客様からよくいただく質問をまとめました。
- 見積もりや現地調査にお金はかかりますか?
- お金はかかりません。どうぞお気軽にお問い合わせください。
- どんなメーカーを扱っていますか?
- 国内主要メーカーを取り扱っております。業務用エアコンではダイキン工業、東芝、日立、三菱重工、三菱電機、パナソニック製の商品の取り扱いが可能です。
- 本体だけを購入することはできますか?
- 当社では本体だけの購入はお断りしております。また、他店でお求めになったエアコンの設置工事もお受けすることができません。ご了承ください。
- 今あるエアコンの移設だけを頼むことはできますか?
また、今のエアコンの位置が適正か見ていただくことはできますか? - 移設工事も承っております。エアコン位置のご相談もお気軽にどうぞ。
- 一般家庭用のエアコンも扱っていますか?
- はい、扱っています。ですが、状況次第ではございますが、家庭用エアコンを工場や店舗、オフィス等で使うことはあまりオススメできません。家庭用エアコンには空気がまっすぐにしか届かないという欠点があります。空間を冷やしたいのか?スポットで冷やしたいのか?など、使用状況に合わせて検討が必要ですので、一度ご相談ください。
- 商品ページにない商品も扱えますか?
- はい、扱えます。商品ページはあくまでも当社オススメの一例ですので、他の商品についてもお気軽にお問い合わせください。
- クリーニングだけ、修理だけをお願いすることはできますか?
- はい、可能です。もちろん、他社で入れたエアコンでも問題ありません。
- 修理にすべきか、買い替えにすべきか悩む時に、判断基準はありますか?
- 使用状況や劣化状況、機械の部品の調達難易度等によって異なるため一概には言えませんが、一般的には9年以上経過している場合は、買い替えをおすすめしています。修理と購入、両方の見積もりを出して比較検討いただけますので、お気軽にお問い合わせください。
クリーニング・修理について
普通に使っているだけでも、エアコン内部はいつの間にか汚れてしまうため、定期的な清掃が必要です。当社では、エアコンのクリーニングや修理も行っております。他社で取り付けた商品でも大丈夫です。「エアコンが効きにくくなったので、一度見に来てほしい」、「修理か買い替えか悩んでいる」、そんな時はお気軽にお声がけください。
特にこんな症状が出ている場合は、近い将来故障する可能性がありますので、すぐに対処いただくことをお勧めします。
そんな時は、お気軽にご相談ください。